OnlyFans

思わずポチらせるオンリーファンズの金額設定【心理学で購買率アップ】

8月 29, 2022

オンリーファンズ

 

オンリーファンズの金額設定【4つの収益機能】

オンリーファンズでは、4つの収益機能(月額費・PPV・チップ・資金調達)があり、それぞれ設定できる金額の価格が違ってきます。

 

オンリーファンズで設定できる金額

・月額費 → $4.99ドル(無料も可) - $49.99ドル

・PPV → $3ドル - $200ドル

・チップ → $100ドルまで(条件によって変わる)

・資金調達 → $10000ドルまで

 

金額を決める際は、手数料が引かれることもお忘れずに。手数料に関しては、こちらの記事「【裏もあり】オンリーファンズの手数料は高すぎ!? 他のファンクラブとの違い」をご参考に。

 

月額費の金額相場

オンリーファンズの月額費の金額は、 $4.99ドル - $49.99ドルまでとなっています。ちなみに、無料アカウントにすることも可能です。

 

月額費の金額レベル

  • グループ①:低額($4.99ドル - $9.99ドル)
  • グループ②:中額($10ドル - $24.99)
  • グループ③:高額($25ドル - $49.99)

 

月額費の金額平均

$8.7ドル

の最新データによると

 

月額費のおすすめ金額

月額費の金額は、低額($4.99ドル - $9.99ドル)に設定することがオススメです。その理由は、誰でも支払える金額だから。

 

PPVの金額相場

初めてPPVを使う人にとっては、どのくらいの金額に設定すれば良いのか?と悩んでしまう人もいるんではないでしょうか。

 

海外のクリエイターがどのくらいで金額でPPVを販売しているのか紹介します。

 

オンリーファンズのppv金額の相場について

「数分ごとの動画に$5ドル - $10ドルの金額をよく目にします」

 

オンリーファンズのppv金額の相場について

「私は5分の動画に25ドルの金額を設定したら1人が購入してくれました!私はまだOnlyFansを始めたばかりで8人のファンしかいませんが、それでも購入してくれた人がいて嬉しかったです」

 

オンリーファンズのppv金額の相場について

「15分以内のPPVビデオには5ドルから15ドル」

 

オンリーファンズのppv金額の相場について

「私は他と比べると金額を低めに設定しています。ヌードなしで10分以下の動画には$10ドルの金額を。ちょっとヌードが関わる30分以下の動画には$15ドル。30分以上の長さの動画には$30ドルの金額を設定しています。」

 

オンリーファンズのppv金額の相場について

「私もよくわからないから3分以下の動画に$6.66ドルの金額を設定して売ってみました」

 

PPVの相場

動画の長さにもよりますが、$5ドルから$30ドルの間といったところでしょうか。

 

チップの金額は条件によって変わるについて

チップの金額は$100ドルまでと上記で説明しましたが、条件によって金額が変わってくるんです。

 

その条件と金額とは?

  • 新しいユーザーからは、$100ドルまで受け取れる
  • 4ヶ月が経過したユーザーからは、$200ドルを受け取れる

 

オンリーファンズのチップの金額について

 

ちなみに、ユーザーは1日$500ドルまでチップを払うことができます。しかし、歴が長いユーザーだと、このリミットが増えることもある。

 

4ヶ月以上の固定ファンで高額チップ

クリエイターからすれば、できるだけ大きなチップ額をいただきたいところ。ファンから長期的にフォローされることにより、高額チップを受け取れる確率が上がるので、長期プランを用意して購買させましょう。(*新しいユーザーに有効)

 

長期プランを設定するには、サブスクリプションバンドルを使います。詳しくはこちらの記事「オンリーファンズ・サブスクリプションバンドル最強の割引%これ!エビデンス付き」をご参考に。

 

資金調達(Fundrising)の意外な使い方

 

 

資金調達とは、いわゆるチャリティ募金のこと。何かの団体などに対して資金提供をするときのための機能になります。動画内ではシーシェパードに寄付してる例が出されていますね。

 

「よりによってシーシェパードかよ」 って思いながらも、他の情報を調べてみると、海外では 自身の資金集め に活用している人もいます。

 

自分のために使っちゃう人も

オンリーファンズの資金集めfundrisingについて

「私はチャリティー募金に使う目的の機能だと思わなかった。動画撮影に必要なおもちゃとか買うときに資金調達を使っている」

 

嘘の資金集めはやめましょう

「シーシェパードに募金します!」と偽わりで調達し、こっそり自分のポケットに入れちゃうのは禁止ってことで。お金の行き先はクリエイターの自己責任とのことなので↓

オンリーファンズの資金集めfundrisingについて

 

心理学を用いた金額設定テクニック【ポチ率アップ】

オンリーファンズで金額を設定するときに参考になる心理学を紹介します。こちらのテクニックを用いることで、購買率を上げるメリットになります。

 

数字を選ぶときに有効な心理テクニック【.99】

オンリーファンズで設定できる金額をみて、謎に思った人もいるのではないですか?なぜだか中途半端な数字 → $4.99 - $49.99

 

これには意味があり、意図的に設定されています。この心理学を「チャームプライシング」と呼びます。

 

数字を決める時は、.99 にする

例えば、$6.00 で売るよりも、$5.99 で売ることで、この商品は $5.00 の商品と思い込ませることができるとのこと。実際はたったの $0.01 の差なのですが、効果は抜群らしいです。

 

月額費やPPVでの金額を設定する時に役立ちそうです。

 

月額費を購買させるのに有効な3つの心理テクニック【3 in 1 】

オンリーファンズで月額費の金額設定をする時に、サブスクリプションバンドルという機能も取り入れることで、3つの心理テクニックを同時に応用でき、購買率アップにつながるでしょう。

 

ちなみにサブスクリプションバンドルとは、月額費のまとめ売りをすることができる機能のこと。

 

3つの心理テクニック

  • 心理テクニック①:月額、年間オファー(言葉どおり)
  • 心理テクニック②:メディアン(真ん中を選ぶ傾向)
  • 心理テクニック③:劣等オプション(選んでほしいプランに誘導できる)

 

この3つの心理テクニックを上手くサブスクリプションバンドルに融合させれば、月額費をポチらせ購買させるのに役立つでしょう。

 

ぜひ、サブスクリプションバンドル機能を活用して下さい。

 

-OnlyFans

Copyright© 海外アダルトファンクラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.