OnlyFans

オンリーファンズ・クリエイター登録【平均月収2万の現実】

5月 16, 2022

 

 オンリーファンズ

 

オンリーファンズ(OnlyFans)はイギリス拠点のファンクラブサービスです。あなたのファンに限定コンテンツを販売し、収入源の確保をしましょう!

 

こちらの記事は、クリエイターのための登録方法の解説です。ファンとして登録したい方は、[①アカウント作成][②クレジットカード登録] をするだけ始めることができます。

 

オンリーファンズの早見表

・非アダルト推奨のファンクラブ

・アダルト可能

・手数料20%

・収益の引き出しは、国際送金、パクサム、その他

・審査は厳しい

・18歳から

・日本語対応

・日本人割合:多い

 

ファンクラブは他にもある!

【比較】アダルトファンクラブサービス!海外限定おすすめ6社

オンリーファンズに代わる新しいファンクラブサービスです。完全にアダルトフレンドリーなプラットフォームなので、突然のアカウント削除の心配なしに安心して運営することができます。よかったらこちらもご参考に!

こちらの記事を読む

 

オンリーファンズ・クリエイター登録【15分で終わり】

公式ページ:https://onlyfans.com

 

クリエイター登録のステップ

・登録ステップ①:アカウント作成

・登録ステップ②:個人情報の入力

・登録ステップ③:収益を受け取る設定

 

携帯から作業をするのをおすすめします。

 

事前に用意するもの

・身分証明として、パスポート、または国際免許証

 

登録ステップ①:アカウント作成

・ステップ①:Sign Up をクリック

・ステップ②:アカウント作成

・ステップ③:メール確認

 

ステップ①:Sign Up をクリック

オンリーファンズ公式ページから [Sign up for OnlyFans] をクリック。

オンリーファンズ 登録

 

ステップ②:アカウント作成

ユーザー名、メール、パスワードを入力して Sign up をクリック。

オンリーファンズ 登録

 

ステップ③:メール確認

OnlyFansからメールが送られて来ているので、登録したメールを開き、URLをクリックするとメール承認がされます。

オンリーファンズ登録

 

登録ステップ②:個人情報の入力

・ステップ①:プロフィール作成

・ステップ②:身分証明の写真をアップ

 

メール確認でURLをクリックすると、そのままOnlyFansにログインできます。そしたら「銀行(稼ぐ)」から次のステップを行えます。

  1. アカウントにログイン
  2. 右下のプロフィールアイコン
  3. 銀行(稼ぐ)

 

ステップ①:プロフィール作成

  • アバター写真
  • ヘッダー写真
  • 自己紹介

 

*OnlyFansの審査は非常に厳しくなっているので、プロフィールをしっかりと作成しましょう。

 

国の選択。

 

ステップ②:身分証明の写真をアップ

 

 

IDの選択。

 

写真のアップ。

 

これで終わりです。承認されまで24時間から72時間ほど待ちましょう。

 

登録ステップ③:収益を受け取る設定

アカウント審査が承認されたら、収益を受け取る設定を行えるようになります。。

 

収益を受け取る設定をするには?

  1. アカウントにログイン
  2. 右下のプロフィールアイコン
  3. 「銀行(稼ぐ)

 

収益を受け取るには?

  • Direct Transfer
  • 国際送金Swift
  • パクサム
  • スクリル
  • E-ペイメント(ウォレット)

 

日本国内だと、国際送金($500ドルから)かパクサム($100ドルから)の選択肢だと思います。あとはOnlyFansのアカウントと紐付けするだけです。

 

オンリーファンズとアダルトコンテンツ【リスク分散】

 オンリーファンズ アダルトコンテンツ

そもそもオンリーファンズでアダルトコンテンツは容認されているのか?過去にもポリシー変更でアダルトコンテンツ禁止の発表をされたこともあります。

 

これから始める人にとっては心配になりますよね。

 

答えとしては、アダルトコンテンツは容認されているので投稿してOKです。過去のアダルト禁止令も今のところ撤回はされました。

 

もともとは健全なファンクラブ

オンリーファンズはもともと、健全なファンクラブとしてサイトが立ちあげられました。紹介動画でもアダルトコンテンツ投稿について一切言及されていません。

 

エクストラでちょいみせ

健全なファンクラブとしてのポジショニングをしていたものの、オンリーファンズの思惑としては、「ちょいみせ程度なら容認してもいいんじゃないのか」と思っていたと思います。収益にも直結するし....

 

いつの日かエロサイトに大変身

密かにアダルトコンテンツ容認、とんでもなく稼げる事実、この2つが知れ渡ったことにより、多くの人が完全エロ動画のみの配信をはじめ、瞬く間に「エロ動画配信サイト」にはや変わりしました。

 

誰もが「OnlyFans=エロサイト」のイメージしか持っていないはず。なので、エロサイトイメージを払拭するために、過去にアダルト禁止の発表をしました。

 

今でも表向きは健全なファンクラブ

オンリーファンズは未だに健全なファンクラブとしてのポジショニングをとっています。それを裏付ける理由がこちらです。

 

  • アダルトクリエイターがフィーチャーされない
  • 非アダルトクリエイターに登録を促す

 

プロモーションツールを見ると、アダルトクリエイターがフューチャーされることがまずないです。しかも、オンリーファンズ運営の中核を担っているのがアダルトクリエイターのおかげなのにです。

オンリーファンズは非アダルトコンテンツを推奨している

 

それに欧米では、オンリーファンズ本社が直属に、非アダルトインフルエンサーに向けてオンリーファンズでの活動を呼びかけています。これは筆者の身近なインフルエンサーにも連絡がきたほど。

 

なので、オンリーファンズでのアダルトコンテンツは容認されてるとはいえ、未だにグレーゾーンだとはいえるでしょう。

 

オンリーファンズの怖さ

オンリーファンズは、何度もポリシー変更を行ってきた過去があり、またいつポリシー変更を行うか先読みできない怖さがあります。

 

ちまたで騒がれる「アルゴリズムのアップデート」と同等に考えて欲しくないのが、ポリシーです。ポリシーは契約内容。

 

過去にこんなポリシー変更を行ってきました。

  • 課金できる金額の上限を設ける
  • アフィリの規制
  • 完全アダルトコンテンツの配信を禁止

 

どれも収益に直結する問題なので、多くのアダルトクリエイターが驚愕した事件だったのは言うまでもありません。それにポリシー内容も曖昧に表記してるのもいやらしいところ。

 

アダルトクリエイターの対処法

以上のことから、これからアダルトクリエイターとしてオンリーファンズで活動を考えている人は、もしもの時に備える準備をします。

 

それは、サブアカウントを作ること

 

オンリーファンズを運営しつつ、サブアカウントも同時進行で運営をする。アダルト禁止令が発表された後、海外では多くのクリエイターが取り入れた戦術です。

 

サブアカウントは、アダルトフレンドリーを公言しているプラットフォームを選びます。こちらの記事「【比較】アダルトファンクラブサービス!海外限定おすすめ6社」をご参考に。

 

サブアカウントを運営しておくことで、アカウント削除をされたとしても、収益がゼロ、フォロワーゼロ、を回避できます。それに基本的には同じコンテンツをアップしておけばいいので、2つ運営するデメリットはないです。

 

オンリーファンズの平均月収の真実【2万円】

オンリーファンズの人気ぶりが世間を賑わしていますが、光もあれば闇があるように、オンリーファンズでの平均月収はたったの2万円程度というデータが出ています。

 

This is a histogram of the monthly revenue per OnlyFans account from the set that I scraped. The revenue of content creators follows a classic power law distribution. The top accounts make something like $100,000 a month (these aren’t in my sample). The median account makes $180 a month.

引用元:Xsrus.com

*こちらの数字にはチップの収益が含まれていません。

 

「オンリーファンズは稼げる」と信じ、多いときには1日8000人ものクリエイターが登録したとも言われていますが、現実は平均月収2万という落とし穴にハマってしまう可能性も大いにあるんです。

 

TOP層が収益を牛耳ってる

オンリーファンズのTOP 1% が33%を、TOP 10%が73%の収益を稼いでいます。Twitterで上位の何%に食い込んでいるのかを宣伝しているクリエイターもいます。

 

オンリーファンズの中核を担っているのはアダルトクリエイターと言われているので、トップ層はほぼアダルトクリエイターと言っても過言ではないでしょう。

 

オンリーファンズの平均月収が低い理由(憶測)

ではなぜオンリーファンズでの平均月収が低いのか?の理由を憶測にはなりますが、考えてみたいと思います。それはこちらです。

 

それは、非アダルトクリエイターが多くいるから

 

上記が、この平均月収の低さと関連がありそうです。

 

ある時期は「エロサイトでしょ?」と思わせるくらいアダルトクリエイター登録者数を誇っていましたが、今は、フィットネスコーチ、ミュージシャン、芸能人、芸人、ブロガー、デザイナーなどの活躍が目立ってきています。

 

やはり非アダルト分野のクリエイターたちは、ある程度の人気がないかぎり、ファンクラブで大きな収益をもたらすことは難しいんではないかとの憶測を立ちます。

 

アダルト分野でも思考停止だと稼げない

とはいえ、アダルト分野でも思考停止で始めると稼げないですよ。

 

多くの人が「脱ぐだけで稼げる」と安易に考えて参入してくるため、結果、稼げない人が多くいるのも現実です。とくにダメな例として、ヌード写真のみを投稿し続ける人。

 

チョロチョロは売れるとは思いますが、これだと稼ぎには繋がらないですね。チョロチョロ売れればいい、月収2万稼げればいいって人は別ですが、基本的には一般人がヌード写真の配信だと弱い感じです。

 

アメリカでは、有名なハリウッド女優が$200ドルで写真のみの販売をしたことで問題となったことがあります。[ベラ・ソーン] [オンリーファンズ] でググると炎上内容を調べることができます。

 

写真のみでも数億を稼ぐことができましたが、結果、大炎上騒ぎになりました。

 

と、こんな感じで、オンリーファンズの「闇」部分の解説でしたが、恐る必要はまったくありません。まだファンクラブビジネスは始まったばかりです。

 

例えば、YouTubeに芸能人が参入してきたら一般人が不利になると言われたように、ファンクラブでもまだプロの女優たちの流入は少ないです。なぜかみんな事務所に所属したがるんですよね。

 

なので、まだまだ一般人にも大いにチャンスがあるのがファンクラブですね。もしアダルトファンクラブで頑張って収益を伸ばしたいって方は、こちらの記事「【海外版】アダルトファンクラブの始め方【身元バレせずに月収100万を目指す】」をご参考にして下さい。

 

まとめ:オンリーファンズの開設準備は整いましたか?あとはプロモーション!

退会方法

こんな感じで、オンリーファンズのクリエイターのための登録方法、始め方のステップの解説でした。

 

これからの行動としては、プロモーションをしてファンを集客することです。これをしないと、まったく稼げません。

 

でもその前にもう1度確認です

・プロフィールの作成

・1ヶ月分のコンテンツの投稿

・月額費の設定

 

これら上記の点を先に済ませましたか?そしたらプロモーションの開始です。

 

手始めに無料SNSでプロモーション

まずは無料SNSでオンリーファンズをプロモーションします。自分のプロフィールURLをコピーアンドペーストで無料SNSのプロフィールに貼り付けます。

  1. アカウントにログイン
  2. 右下のアイコン
  3. 私のプロフィール

 

オンリーファンズのプロフィールリンク

 

ここからコピー。

 

さらに収益アップにつながるプロモーション

無料SNSだけではなく、プロモーションの幅を広げることで収益アップにつながります。アダルトクリエイターのためのプロモーション方法を、こちらの記事で解説しています。

アダルトファンクラブに集客する方法【収益爆上げ術】

アダルトファンクラブでは集客が大きく収益を左右します。すでに多くのフォロワーを持っているならば、ファンクラブへと移動させるだけでもお金を稼げますが、それでも収益を伸ばす方法としては、集客が基本です。アダルトファンクラブならでは集客方法の解説もあり。

こちらの記事を読む

 

この記事を読んだ100人のうち10名ほどが興味を持ちますが、ほとんどがめんどくさがって途中で挫折し、3名ほどしか残りません。

 

お金がかからず、リスクもなしに、携帯だけでお金を稼ぐことができるのがファンクラブの良さです。アダルトクリエイターであれば、普通にサラリーマン以上の収入、または頑張り次第では7桁以上の収入も珍しくはないです。

 

ファンクラブの運営を頑張るぞ!って気持ちさえあれば、きっと背中を押してくれるでしょう。ぜひこの機会にオンリーファンズで安定収入を手に入れて下さい。

-OnlyFans

Copyright© 海外アダルトファンクラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.